院長 町田真吾
皆様はじめまして。
歯科医師の町田真吾と申します。
開業までは「中野デンタルクリニック」で副院長としてインプラント治療も含め総合的な治療全般を行ってきました。
休診日には歯内治療(歯の根の治療)・矯正・インプラント等の勉強会で研鑽を重ねてきました。
今回荻窪で開業するにあたり、今まで学んできた事を精一杯生かし、信頼される地域の歯科医を目指していきたいと思っています。
体力にも自信があり大学では「日本拳法部」という体育会系の部活動に励んでいました。
今は、見識を広めるため英会話スクールへ通っています。

経歴
- 日本大学第二高等学校卒業
- 日本大学歯学部卒業
- 天川デンタルオフィス外苑前勤務
- 中野デンタルクリニック勤務

所属
- 日本口腔インプラント学会
- 東京SJCD
- スタディーグループ赤坂会
- 顎咬合学会
- Osseointegration Study Club of Japan 正会員
- 日本口腔インプラント学会
- 日本アライナー矯正歯科研究会
- IDIA(国際口腔インプラント協会)認定医・専門医



参加セミナー・学会
- 藤本研修会 歯内療法コース(1年間)
- このコースは根の治療の先進国アメリカ、特にペンシルバニア大学で行われている根の治療や考え方を学びました。現在は歯を残すためマイクロスコープを用いた精密な根管治療を行っています。
- 修復治療プランニング&ハンズオンコース(1年間)
- 機能的で審美的な被せ物を装着する技術や考え方を学びました。現在はただ、削って詰めるだけでなく、より永く機能的で、より審美的な被せ物を入れる事を目指す治療を行っています。
- GP矯正ベーシックコース&アドバンスコース&タイポドント実習コース(2年間)
- 小児から成人までの矯正治療を学びました。現在は子供が大人になる過程で歯並びを整えたり、成人の矯正治療を行っています。
- マイクロベニアコース(2日間)
- 最小限に歯を削ってセラミックのシェルを表面に貼る(ラミネートベニア治療)治療を学びました。現在は機能的にも審美的にも改善する事ができる審美治療を行っています。
- 寺西邦彦臨床セミナー(2日間)
- 部分入れ歯治療を学びました。現在はインプラントで対応できない場合は、部分入れ歯や総入れ歯などを作製し、噛めるように機能回復しています。
- インプラントZERO(半年)
- 現在、歯を失くしてしまった場合の治療の第一選択は、インプラントだと考えています。インプラントでより快適にお食事していただけるように、このコースではインプラント治療の技術や考え方を学びました。
- 日本口腔インプラント学会100時間コース(1年)
- アライナー矯正治療コース(全6回)
- その他、多数の学会参加、セミナーを受講




学会発表

- 2014年 東京SJCD 例会発表 2014年度平林賞 受賞
- 2017年 Osseointegration Study Club of Japan ミッドウインターミーティング OJ正会員授与
趣味
- スキー
- スキューバーダイビング
- ミュージカル鑑賞
歯科医師 澁谷駿佑
みなさんへ
常に患者さん1人1人の目線に立ち、分かりやすい説明と丁寧な治療を心掛けています。不安な点などありましたら、なんでも相談して下さい。
趣味
サッカー、スポーツ観戦

スタッフ紹介

近藤青
患者様の将来の健康と口腔内の為にしっかりと患者様と向き合い、丁寧に分かりやすくお話しすることを心がけています。
江田聖良
おいしく食べる、楽しく喋る、豊かな表情で生活していく為に定期健診を受診しましょう!受付で笑顔で皆様をお待ちしております。
趣味 読書
飯野那津紀
歯周病や虫歯などにならないよう、みなさまのお口の環境を綺麗に保てるようににようにサポートします。
趣味:ショッピング
黒澤睦
明るく元気にがんばります。黒澤の笑顔を見に来てください。
趣味 ライブ、フェス
中村真奈
高木めぐみ
いつも患者さんと先生との間にたてる様に心掛けています。何か不安なことなどありましたら、お気軽にお声かけ下さい。
趣味 DVD、映画鑑賞