歯周組織再生療法

  • HOME > 
  • 歯周組織再生療法

歯科診療の再生療法にはいくつか種類がございます。
歯周病に着目した再生療法を紹介します。

歯周組織再生療法とは?

歯周再生療法は、歯周組織の再生を促進する治療方法です。歯周組織は歯を支える組織であり、歯茎、歯槽骨、セメント質、歯根膜などが含まれます。歯周病や歯周炎などの疾患により、歯周組織が破壊されることがあります。
歯周再生療法は、破壊された歯周組織を再生させることを目的としています。一般的な歯周治療では、歯周ポケットの掃除や歯石の除去などが行われますが、歯周再生療法では、破壊された組織を再生するための手法が用いられます。

具体的な歯周再生療法の手法には、以下のようなものがあります

  • 歯周組織再生剤の使用:再生を促進するために、特殊な薬剤やバイオマテリアルが歯周ポケット内に投与されます。
  • 骨移植や膜の使用:破壊された歯槽骨や歯周組織を再生するために、骨移植や膜が使用されることがあります。
  • 手術的な処置:必要に応じて、歯周組織の再生を促進するための手術が行われる場合もあります。
歯周再生療法は、歯周組織の再生を通じて歯を健康に保ち、歯周病の進行を抑えることを目指します。個々の症状や状態に基づいて、歯科医師が最適な歯周再生療法のプランを提案します。
メリット

歯周病の進行を妨げられ、抜歯も回避することが出来ます。(患者様によって口腔内の状態の個人差があるため100%回避できるとは言い切れません)
歯や骨が再生されることもメリットです。

デメリット

再生作用があるため、薬剤によってはガンの既往歴がある方にはおすすめ出来ません。また歯周病になる前の状態に戻すことは不可能です。

リグロスについて

やけどで皮膚を失ったところを再生するために使用する薬剤と同じ成分で出来ています。
歯科治療の為に濃度を変更して2001年に開発され、骨や筋肉などの細胞の増殖・分化とともに血管をつくりだす作用もあり、栄養補給を可能にするので歯周組織の再生が促されます。

骨移植

骨移植というとインプラント治療の際に用いるというイメージがある患者様もいらっしゃるかと思いますが、実は歯周組織再生にも適用できます。
失われた骨の部分に別箇所から採取した骨や血液を移植します。アレルギーなどの心配がないのもメリットです。

骨移植のデメリット

移植した骨が馴染んだかチェックの為の来院が必要になります。

再生療法なら当院にお任せください

当院では最新の再生療法を用いて、患者様の歯や歯周組織の再生をサポートしています。再生療法は、自然な歯や組織を保持することを目指し、患部の再生を促進する画期的な治療法です。
当院の専門チームは、高度な技術と豊富な経験を持ち、再生療法による効果的な治療を提供しています。患者様の個別の状況に合わせた最適な再生療法プランを作成し、快適で持続的な結果をお届けします。
お口の健康と美しさを取り戻すために、ぜひ当院の再生療法をご検討ください。ご相談や予約については、お気軽にお問い合わせください。

TOPへ戻る
03-3220-820103-3220-8201 WEB予約WEB予約 アクセス
マウスピース矯正特設サイト インプラント治療特設サイト