当院では業務拡大・体制強化のため新に歯科助手さん(正社員)を募集しています!
経験者優遇ですが、もちろんやる気のあるブランクありの方や未経験の方も歓迎しています!
意外と多い「歯科衛生士と何が違うの?」「どういう仕事があるの?」という疑問にお答えします٩( ‘ω’ )و
歯科助手の仕事について
歯科助手さんは、簡単にいうと歯科医師や稀に歯科衛生士さんの治療のアシストをするお仕事です。
器具を用意したり洗浄・滅菌したり、口腔内写真の撮影を手伝ったり、患者様の誘導や問診を伺ったり…
細かいお仕事がたくさんあります!
歯科衛生士さんとの違いは
国家資格の有無
です。
国家資格があるかないかでできることが変わってきます👀
わかりやすく簡潔にいうと、歯科衛生士は直接口のケアをする専門の資格です。
資格があると歯石取りやクリーニングなど、口や歯に直接施術ができます。
それに対し歯科助手は歯石取りやクリーニングなどはできません。
なので、歯科医師や歯科衛生士の診療をアシストするのがメインとなります。
歯科医師と2人体制の時、よく喉の奥に溜まる唾液などをバキュームで吸い取ったり、器具を渡したりする方がいますよね。
簡単にいうとその方が歯科助手さんです!
治療を歯科医師や歯科衛生士だけでなく、患者様にも快適に受けてもらうために様々なサポートを行う歯科診療を行う上で欠かせない縁の下の力持ち的な存在です🫶🏻
他院との違い
当院で働く場合他とどこが違うの?となるかと思います。
当院では最新機器の導入や電子化の導入を前向きに取り入れているため、最先端での歯科現場に興味がある方にぴったりです。
例えば
①カルテは紙ではなくiPadで管理!
紙カルテを取り扱っている歯科医院ってまだまだ多いんです。
何千人とある紙カルテを前日に棚から何十人、何百人と出して…
次のアポを知らせるために受付さんへ持ってって…という流れが昔はあったそうですが
当院ではカルテのアプリを使用しています。
患者さんをご案内するときに、患者番号で検索をしてカルテを開いたらユニット(診療室)へ置く!
終了!
です🌟
レセコンが入っているPCで歯科医師たちがお会計や次アポを入力するので受付へ持って行く手間が省けました👍🏻
前日に出すこともなく、受付にお声がけいただいた内容もリアルタイムで書いているのが見えるため重宝しているアプリです。
②フェイススキャンなどの最新機器に触れられる!
矯正や必要に応じてインプラントなどの外科治療の際に使用するRAYFACEを導入しました!
3次元的な顔写真が撮れて、治療後の口元のシュミレーションなどを建てたり精密な治療を行うのに活用されています。
この機械での撮影を行うことができたり、その他の最新機種に触れることができます。
③会計事務所が同ビルに!
同ビルに院長のご家族が経営する会計事務所があります!
スタッフの給与や各種手続きはその会計事務所にいる専門家にお願いしているので「細かい手続きが不安で…」という方には良い点なのではないかなと思います🙂↕️
実際にスタッフもいろいろ相談していたりします!
④受付業務なし!診療補助に集中できる!
意外と受付業務なしって魅力的だったりするんです🥹
特に入職したての頃は「あの器具覚えて…」「あの機械の使い方覚えて…」と慣れるまで頭がパンクしそうになりますよね🌀
歯科助手さんのお仕事は細かいことがいっぱい!
他院では「とりあえず電話とって!」「会計してアポとって!」など
医院のこともまだあまりわからないのにこういう仕事を急に振られてしまって、上手くできず心が折れてしまう…
そんな経験ありませんか?
当院では1日の患者数は正直多い方です。
なので「歯科助手」と「受付」を分けて業務にあたっています!
なのでお会計やアポ取り、電話対応は基本受付スタッフが行います✌🏻
分けていることにより、わからないことがあれば先輩助手スタッフに聞きやすくなってるのもメリット!
なんでも聞いてくださいね👂
歯科助手さんの1日の流れ〜平日の場合〜
~9:20
打刻をして出勤をします。🕘
打刻も医院にあるiPadで行います!
個別ログインをすれば労働時間や残業代も自分のスマホから確認できます📱
9:30
在籍医・TC・歯科衛生士・歯科助手・受付スタッフで朝礼を行います。
その日の連絡事項や注意することはこの時に発言します。
最後は全員ハイタッチをして診療準備へ向かいます👏🏻
10:00~13:00
午前の診療開始!☀︎
器具を準備・滅菌・消毒
アシスト
備品の発注
患者さんの誘導
レントゲン撮影の補助
石膏を練ったりなど・・・
終わり頃は午後の診療の準備もしたりします。
13:00~14:20
昼休憩です!
スタッフルームが別ビルにあるのでそこでご飯を食べたり、スタッフと外食しに行ったりします!
(これを書いてる私は受付兼事務スタッフですが)助手さんともよくご飯に行きます🍽️
担当業種関係なく仲良しなスタッフができますよ♩
早く食べてお昼寝してるスタッフいっぱいいます💤
約月1でランチミーティングがありそこでの昼食代は院負担します。
14:20~14:30
午後の診療準備します!
14:30~19:00
午後の診療開始!
午前と比べ診療時間が長いため、患者さんの誘導タイミングや連携が特に必要になります。
根気が必要…かも(´ー`)
でもどのスタッフも協力するのでチームワークで頑張りましょう🤝
技工所に出す模型の梱包なども行います。
19:00~
使用した器具の滅菌・消毒や片付けをして、次の日の診療に備えます!
ちなみに患者さんなどに使用するタオルは業者さんにクリーニングや納品を任せているので、医院で洗濯することはほっとんどないです!
最後に掃除機をかけて終了です。
当院は定時が19:30になるので19:31~が残業代に加算されます!
__________________________________________________
当院に興味を持っていただけた方がいたらお気軽にご応募ください!
見学のみでも歓迎です☺️
応募サイトはguppyにあります!
医院へ直接お電話でお問い合わせいただいても大丈夫です🌟
ご応募お待ちしております!