当院の院長(OPE)室にあるEXTARO300という種類のマイクロスコープの紹介です!
マイクロスコープとは
顕微鏡レベルまで拡大して、根の中身やその他の治療箇所を確認できる機械です。
肉眼では見えにくい細部まで確認をするので、より精度の高い治療が可能です。
機械によって異なりますが、およそ20倍まで拡大して見ることができます🔍
EXTARO300の特徴
最大20倍に拡大して歯の状態が見れる!
➡️奥や細かいところを見るときに拡大の度数が大きければ確認しやすく重宝されます!
LEDによる明るい照明で鮮明な視界
➡️このように歯に照明があたることによりもっと治療しやすくなります!
歯科の診療を研究し、歯科医院のために開発された明るさのものだそうです。
治療中の画像を記録し、説明に活用できる
➡️専用のソフトを導入しているため、治療中の動画や治療終了後に静止画を撮影など。
歯科医の足元にボタンがありそれを踏むと撮影できるシステムになっているのです!なので治療中に途中に手を止めて撮影準備などの手間がなく、治療をしながら撮影をすることができます。
今日何をやったか、どういう治療が行われていたか自分の歯が写って説明されると安心しますよね😌
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
細かく見れることによって虫歯の取り除きが防げたり、削る量を最小限にできたり、自分の目で見て確認できるのがEXTAROのメリット!
マイクロスコープを使用しての治療は基本自由診療のみのご案内になっております。
ご了承いただけますと幸いです。
何かあればお気軽に歯科医師やコンサル専門スタッフ、その他スタッフにお尋ねください🗣️
ご予約はこちらから(歯科衛生士による定期検診やクリーニングなどはお電話のみとなっております)