当院はご連絡をいただければなるべく急患対応をさせていただいております!
(当日の混雑状況によってはご希望の日時に沿うことができない可能性もあります)
お子様の急患の中でも転んで歯が抜けたり折れちゃった!というお電話をいただくこともあります。
その際歯医者さんに着くまでどうしたらいいか、今回はお伝えします🗣️
成人の方も必見です🗣️
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
まず抜けた・折れた歯って戻せるの?
どのように抜けた・折れたか歯科医師の判断で戻せるか決まるので一概には戻せる!とは言い切れません。
歯の根っこには「歯根膜」という歯を支えている柔らかい組織があります。
この歯根膜、乾燥にとても弱いんです🫨口の外だと30分ほどしか生きて行けません。
しかし歯医者さんに来るまでにこの歯根膜が生きていれば歯が元の位置に戻り定着する可能性があります!
ですが一般的な水道水だと30分生きていけるか…という形になります😩
近くに「牛乳」が手に入る場合であれば、漬けてきていただけると6時間前後保存されます!
脂肪分が少ないものだとなお◎
もし手に入らない場合は「頬の裏側、舌の下に歯を入れてくる」「0.9%濃度の生理食塩水」でも
1時間前後保存されますので参考にしてくださいね!
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
その他ケガの対処法
折れたり抜けたりしたわけじゃないけど以下のようなケガをすることもありますよね。
その際の判断ってどうしたらいいの…?という場合にお答えします!
心配になったら1度歯医者さんに受診するのが一番安全策です!
①歯を強くぶつけた場合
腫れや出血が特に見えなくても歯の根っこが割れていたり死んでしまっている可能性があります。
しばらくしてから痛んだり変色する可能性があるため受診がおすすめです。
②歯が欠けた
歯の破片をできるだけ集めてガーゼなどで包み、受診をしてください。場合によっては歯 専用の接着剤でつけることができる場合があります。
決してアロンアルファなど市販の接着剤などを使用してくっつけようとはしないでくださいね🥲
③歯がぐらつく・陥没した
あまり歯に触らず受診しましょう。
とてもグラグラしていて飲み込む恐れがある場合は優しく抜いて乾燥させないように
歯医者さんに持参してください。
出血している患部は清潔なガーゼで抑えてくださいね🩸
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
急患の場合はお電話の方がご案内がスムーズです!お気軽にご連絡くださいね!
WEB予約も受付中!