本日はセラミックインレーをセットしました。
セラミックの特徴は陶器と同じで、硬くて安定した材質の為、長期間入れていても汚れや着色がしにくいという特徴があります。
やはり、セット後も安心感があります。
何かあればお気軽にご相談ください。
...本日はセラミックインレーをセットしました。
セラミックの特徴は陶器と同じで、硬くて安定した材質の為、長期間入れていても汚れや着色がしにくいという特徴があります。
やはり、セット後も安心感があります。
何かあればお気軽にご相談ください。
...インプラント治療では、様々な処置を併用して治療する事が多くあります。
上顎の奥歯では、歯を抜くと骨がやせて上顎洞という空洞が近くなってきます。
[caption id="attachment_3660" align="alignnone" width="300"]その空洞の内面の粘膜を持ち上げて人工の骨を入れることで、骨を再生させる治療がソケットリフトという処置になります。粘膜を持ち上げる方法は様々ですが、処置にはあまり時間はかかりません。
[caption id="attachment_3661" align="alignnone" width="300"]先日の治療では
[caption id="attachment_3662" align="alignnone" width="1217"]上顎洞が近くなってしまい、5mm程度しかなかったため、ソケットリフトを行い、同時にインプラントも埋入しました。処置は約30分程度で終わりました。
[caption id="attachment_3663" align="alignnone" width="1211"]こちらが処置後です。インプラントの根元のところが白くなっており、人工の骨で囲まれていることが確認できます。
この様に、上顎の奥歯で骨が薄くても、様々な再生治療を行えば、インプラント治療は可能です。
何かあれば、お気軽にご相談下さい。
...